TOPサルトリアルイとはオーダーの流れスーツワイシャツ商品のご紹介お知らせ地図アクセス

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年02月09日

華やかな裏布たち。

 スーツをあつらえる楽しみの中で、秘かなたしなみとして
表からは見えないのですが、裏地にこだわるのもいいですね!

今回、出来上がりましたスーツたちの中で
華やかな裏地がありましたのでご紹介します。

『Fleur-de-lis』百合の紋章
百合の紋章は紀元前にさかのぼり
神聖なシンボルとしてヨーロッパで愛されており
王権的な意味を持っております。
この三枚の花びらの意味は、
信頼・知恵・騎士道を表しているとされます。





『Paiseley』ペイズリー
とても歴史が深く由来はいくつかありますが、
あのナポレオンがとても愛した柄で、
自由に舞う草花が人間の心理に安心感を与えると考えられ
生命や霊魂と結び付けられることもある
不思議なパワーのある柄です。





メンズの枠を越えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui サルトリアルイ
  
  • LINEで送る


2017年01月15日

HARRISONS OF EDINBURGH(ハリソンズ オブ エジンバラ)

前回に引き続き インポートテキスタイルのご紹介。

今回はイギリスからのマーチャント、
『HARRISONS OF EDINBURGH』ハリソンズ オブ エジンバラ

1863年、後のエジンバラ市長 サー・ジョージ・ハリソンによって創設された名門マーチャント(服地卸商)、ハリソンズ オブ エジンバラ。
トレードマークの赤いバンチで展開されるその高品質かつ豊富な服地コレクションは、多くの名門テーラー、オーダーサロンで取り扱われ、欧州の王侯貴族をはじめとした世界中のVIPから愛されてきました。
「最上級の原毛のみが、最高級の服地を作り上げる」という哲学のもと、最上の原毛のみを使用し、仕上げに至るまで全ての工程に於いて妥協を排して生み出される服地の数々は、実際に縫製に携わるプロフェッショナル達から絶対的な信頼を寄せられています。

これは、最上の原毛を用いてしっかりとした打ち込みで織り上げられているハリソンズ服地が、しなやかなでエレガントな風合いを持ちながら、アイロンでクセをつけやすく仕立て映えする特徴を持つ事が高く評価されているからに他なりません。
プロも絶賛する高いクオリティーは、ハリソンズ オブ エジンバラの誇りなのです。























メンズの枠を越えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sarutoria Rui

  
  • LINEで送る


Posted by サルトリア ルイ at 13:00Comments(0)メンズスーツスーツ高級スーツ商品ご紹介

2017年01月05日

松坂屋富士ギフトショップ

新年あけましておめでとうございます
この度、松坂屋静岡店富士ギフトショプにて
期間限定のメンズスーツ・ワイシャツの
オーダーフェアーを開催いたします。

初めての自店以外での試みに
スタッフ一同緊張しておりますが
一着一着を大切にご注文を伺いたいと思います。

富士・富士宮方面の方、ぜひ遊びにいらしてください
お待ちしております。

場所:松坂屋静岡店富士ギフトショップ
    静岡県富士市永田町2-51-2
     0545-57-7711
     10:00~19:00
      定休日 水曜日





メンズの枠を越えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui
  
  • LINEで送る