TOPサルトリアルイとはオーダーの流れスーツワイシャツ商品のご紹介お知らせ地図アクセス

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年02月19日

HARRISONS OF EDINBURGH (FRONTIER)

今回ご紹介するインポート素材は
前回に引き続き、made in England
ハリソンズオブエジンバラのフロンティア
をご紹介をしたいと思います。

スーツの聖地サヴィル・ロウに於いて、
定番の合服地として長い間親しまれてきたのが、
この"フロンティア"。この服地の持つ抜群のハリとコシ
によって実現される仕立て上がりの美しさと、優れた回復力が
高い評価を受けてきました。

平織り、300グラムというユニークなスペックにより、
春から秋にかけての長い期間に亘り
着用できる点も人気の理由の一つです。

一部をご紹介したいと思います。





















メンズの枠を越えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui(サルトリアルイ)
*ぜひ遊びにいらして下さい
丁寧に説明させていただきます
。  
  • LINEで送る


2017年02月18日

HARRISONS OF EDINBURGH ( MYSTIQUE)

今回、ご紹介するインポート素材は
2017春夏 ハリソンズオブエジンバラ ミスティーク

最上級メリノウールの2PLYヤーン(糸)を、
1メーターにつき約700回転のツイストを加え、
S/Sシーズンに最適なドライな肌触り、

そしてライトウェイトながらも耐久性が備えられております。
その快適な着心地と、TPOを選ばない汎用性の高さには、

アクティブな若いビジネスマンの方々から特に高い評価を
頂いてきました。今回多くの新色柄が加わり、
ますます充実にコレクションになりました。

一部をご覧ください。


















メンズの枠を越えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui (サルトリアルイ)  
  • LINEで送る


2017年02月15日

Sartoria Ruiのメジャリング。

今回は、お客様のスーツをあつらえるにあたり大切な
採寸(メジャリング)について、お話したいと思います。

Ruiは長年の経験からオリジナルの採寸方法を開発し
ベテランのスタッフによる20か所にも及ぶ採寸と
経験眼を織り交ぜ、体型補正を織り交ぜて、
最良の一着をご提供いたしております。

また採寸と合わせ、お召になられるお客様との会話も
非常に大切にしており、
会話の中から、お客様のお立場や、お召になられる場所
お人柄などもくみ取りながら、採寸と合わせてスーツのイメージを
一緒に作り上げてゆきます。

物づくりのは、作り手とそれをお召しになるお客様との
人と人とのつながり、信頼が大切かと思っております、
お客様に信頼される物づくりができるよう
スタッフ一同、日々精進してまいりたいと思います。






メンズの枠を越えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui(サルトリアルイ)  
  • LINEで送る