2019年02月05日
紺がテーマ。
本日、ご来店のご夫婦。
お子様の入学式に着るお洋服をお探しとのこと
お二人でのご注文、共通のテーマは『紺』
式に参加したり、並んでの撮影もあったりで
せっかくならお互い素敵に見えるような
お洋服を作りたいとのことです。
『紺』といっても様々、
色味、明るさ、素材感、試行錯誤しながら
お互いが引き立てあうように
生地とデザインを決めてゆきます。
カッコイイパパとステキなママ、
二度とないこの時が温かい思い出になるように
スタッフ一同頑張ります!
----------------------------------
メンズの枠を超えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui
ホームページ
https://www.sartoria-rui.com


お子様の入学式に着るお洋服をお探しとのこと
お二人でのご注文、共通のテーマは『紺』
式に参加したり、並んでの撮影もあったりで
せっかくならお互い素敵に見えるような
お洋服を作りたいとのことです。
『紺』といっても様々、
色味、明るさ、素材感、試行錯誤しながら
お互いが引き立てあうように
生地とデザインを決めてゆきます。
カッコイイパパとステキなママ、
二度とないこの時が温かい思い出になるように
スタッフ一同頑張ります!
----------------------------------
メンズの枠を超えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui
ホームページ
https://www.sartoria-rui.com


2018年12月23日
本革か?フェイクレザー?どちらにしようか。
今年人気のツイードジャケット、
そんな中でも今回のご注文は、
ハンタージャケット(ハンティングジャケット)。
特徴は肩と肘に革のパッチ(ガンパッチとエルボーパッチ)が付く。
実は、そのパッチを本革かフェイクレザーか悩み中
*本革の方は子牛のスエードを、
特徴は起毛感が強くビロードのようなしっとり繊細な手触り、
お洗濯できずアイロンかけられず、伸びやすい。
*フェイクレザーの方はエクセーヌを、
特徴はスエードのような風合を持ち、耐久性に優れ伸びや縮みが少なく
湿度に強くアイロンがけができる。(アルカンターラともいう)
加工しやすさや管理のしやすさからいうと俄然エクセーヌ、
肌触りや香りなど風合いに本物の『格』が漂うスエード、
ちなみにお値段はほとんど変わりません。
悩みどころです。
----------------------------------
メンズの枠を超えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui
ホームページ
https://www.sartoria-rui.com



そんな中でも今回のご注文は、
ハンタージャケット(ハンティングジャケット)。
特徴は肩と肘に革のパッチ(ガンパッチとエルボーパッチ)が付く。
実は、そのパッチを本革かフェイクレザーか悩み中
*本革の方は子牛のスエードを、
特徴は起毛感が強くビロードのようなしっとり繊細な手触り、
お洗濯できずアイロンかけられず、伸びやすい。
*フェイクレザーの方はエクセーヌを、
特徴はスエードのような風合を持ち、耐久性に優れ伸びや縮みが少なく
湿度に強くアイロンがけができる。(アルカンターラともいう)
加工しやすさや管理のしやすさからいうと俄然エクセーヌ、
肌触りや香りなど風合いに本物の『格』が漂うスエード、
ちなみにお値段はほとんど変わりません。
悩みどころです。
----------------------------------
メンズの枠を超えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sartoria Rui
ホームページ
https://www.sartoria-rui.com

2018年10月30日
大島紬でメンズジャケット完成。
本日、楽しいジャケットが完成したので
ご紹介させてください
以前紹介した大島紬の生地で、メンズジャケットのお仕立て、
ついに完成しました。
婦人では最近注文が多い『着物⇒洋服』リフォーム
今回はメンズのテーラードジャケット、
お客様から「任せる!カッコよく頼むよ」の一言
俄然やる気が出ます、緊張感のある仕事でした、
気に入っていただければ幸いです。
ホッの瞬間です(笑)
メンズの枠を超えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sarutoria Rui




ご紹介させてください
以前紹介した大島紬の生地で、メンズジャケットのお仕立て、
ついに完成しました。
婦人では最近注文が多い『着物⇒洋服』リフォーム
今回はメンズのテーラードジャケット、
お客様から「任せる!カッコよく頼むよ」の一言
俄然やる気が出ます、緊張感のある仕事でした、
気に入っていただければ幸いです。
ホッの瞬間です(笑)
メンズの枠を超えたオーダーサロン
沼津市大手町5-2-7
055-952-6126
Sarutoria Rui
タグ :沼津 紳士オーダーメイド沼津 スーツオーダーサロン沼津 スーツオーダー沼津 着物リフォーム沼津 着物リメイク沼津 オーダーメイド沼津 ジャケットオーダー沼津 Sarutoria Rui沼津 ルイ沼津 ワイシャツオーダー